よくある質問(FAQ)

レンタルについて

✅️ なぜ安いのですか?

それは新品ではなく、リユース品の剣道具をレンタルしているからです。当店は武道具店なのでリユース剣道具を職人が修理して、クリーニングして清潔な状態でレンタルしているのが理由です。中古とはいえ道場で前の人が使った剣道具をそのまま借りるより、はるかに清潔で快適です。

✅️ 解約方法を教えてください

解約も簡単、2つの手続きが必要です。


★解約手続きページはこちら

   1)ご自身のマイページからレンタル契約の終了の手続き(PCは画面右上、スマホはメニュー内からログインできます)

   2)剣道具のご返却(返却時の送料はお客様負担となります)

※毎月プランの場合は最低レンタル期間は4ヶ月

※年払いプランの場合は大幅割引がある代わりに解約は1年単位となります(レンタル期間が残っていてもご返金はできません)。

具体的な手続きについては専用の「解約手続き案内ページ」をご用意していますのでご覧ください。

✅️ いつ届きますか?

翌日〜10日程でお届けできます。すぐに在庫がある場合が多いので数日内に発送できることが多いです。

✅️ 当初は年払いプランで開始。途中から毎月プランに変更したい

たとえば中1は年払い、中2も年払い。中3は数ヶ月しか使わないという場合ですね。

プラン変更も簡単、マイページから行えます

お客様アカウントページの「プラン」箇所にて「プランを変更」ボタンからご変更いただけます。

※必ず次回の年払い契約の前の日までにプランを変更ください。

※プラン開始後の契約変更はできません。

✅️ 支払い方法は?

個人の方はクレジットカード決済のみとなります。

毎月プランと、大幅値引きがある年払いプランの2種類のプランをご用意しています。

✅️ レンタル料金以外に必要な費用はありませんか?

剣道具発送時の送料をご負担いただいてます。

・本州、九州、四国・・・1,200円

・北海道、沖縄・・・1,800円

その他、修理や、サイズ交換、最終ご返却時の当店までの送料もご負担をお願いしています

✅️ 友達に又貸ししてもいいですか?

喜んでお使いください!

生徒さんの剣道具を先生がレンタルしてあげたりも大丈夫です。困っている方がいればどうぞ気持ちよくお使いください。

過失や紛失はレンタル契約者の責任となりますので、契約者自身が支払いと返却の義務を負います。

✅️ 契約日はいつになりますか?

システムの都合上、お申し込み日が契約日となります。

①そうするとお届けまでの日数分が少なくなってしまいますので、この分はご返却時に遅らせてください。

②ご返却時やプラン変更は上記の契約日までに必ずお手続きをお願いいたします。この日を過ぎると変更ができなくなります。

✅️ 2台(以上)レンタルしたいのですが、、、

兄弟姉妹、親子、先生生徒、複数台でももちろん対応可能です。複数台をカートに入れてまとめてお手続きいただけます。

学校や団体などで5台以上の場合は別途ご連絡ください。

✅️ なぜ最低レンタル期間の4ヶ月設定があるのですか?

レンタル期間に縛られるのって嫌ですよね。私も同じように思います。

意地悪でやっているのではなく、衛生面から理由があります。

前の方が使った剣道具はすべて清掃、クリーニングをしています。誰だって前の方の汗や汚れが残っているといやな気持になります。

当然クリーニングや清掃にはコストがかかります。最低4ヶ月はレンタルいただけないとクリーニングの費用が捻出できないというのが理由です。

逆に当店としては長くお使いいただけると嬉しいので、年払い契約には大幅な値引きをさせていただいてます。

何卒ご理解ください。

✅️ 訪日外国人の剣道体験で2時間だけレンタルしてほしい

剣道体験会や写真撮影、イベントなどいろいろご相談いただくことがあります。

大変申し訳ありませんが、衛生面から日数単位や時間単位でのレンタルは行っておりません。(一度でもご使用いただいた剣道具はクリーニングしているので)

※割高にはなりますが、最低契約期間4ヶ月の月額プランでご了承いただければ剣道具をご用意させていただくことは可能です。

✅️ どんな人が運営していますか?

「剣道具のレンタル屋さん」は四国の香川県にある百秀武道具店(ひゃくしゅうぶどうぐてん)という剣道具の武道具店が運営しています。

■百秀武道具店/店舗概要

■Youtube百秀武道具店のウガ店長

■事業者の名称および連絡先

<会社名> 有限会社魚為本店
<代表者> 宇賀 雄一郎
<所在地> 〒7680060 香川県 観音寺市観音寺町甲-2968-13
<電話番号> 0875249009
<店舗名>  百秀武道具店
<営業時間> 10:30~18:00
<定休日> 月曜・木曜
<お問い合わせLINE> https://lin.ee/I9ddINH
<顧問弁護士> グローウィル国際法律事務所 弁護士 中野秀俊 
      〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6−13 金葉ビル7階

<古物商認可番号> 香川県公安委員会許可 第811160001099号

剣道具について

✅️ サイズ合わせが難しいです

大丈夫です!面倒なサイズ合わせは不要です。おおよその身長や身体のサイズを入力いただければウガ店長が良さそうなサイズを見繕って発送いたします。

✅️ 本当にレンタルでも大丈夫ですか?

全く問題ありません。剣道具は購入すれば5万円、レンタルなら1,480円。一度に沢山の出費が無くなるので、兄弟の多い方や、いつまで続くか分からないという人、お子さんの打たれ役になって上げたいお母さん、学校や道場など喜ばれています。リユース品でもクリーニング済、清掃済なので嫌な匂いもありません。手入れされているのでむしろ学校や道場から借りる剣道具よりも清潔にお使いいただけます。

✅️ サイズが合わなくなったら交換できますか?

喜んで対応いたします。

サイズ交換には2通りあります。

A.初回サイズ交換サイズが上手く合わなかった場合→送料無料で交換用剣道具をお送りします。

B.身体の成長によるサイズ交換→送料お客様負担

成長によりサイズ交換できるところがレンタルのいいところです。

ご返却時の送料(元払い)と新しいサイズの剣道具をお送りする送料のみ(着払い)ご負担ください。

✅️ 単品のレンタルはないのですか?

単品レンタル価格は、
面、胴、甲手、垂どれも同じ価格で、

・毎月払いプラン   1,980円/月
・年払いプラン     980円/1ヶ月あたり

です(税込+送料別)。

・幼年用〜大人特大寸までどのサイズも同じ価格です。

・1度でもご利用いただいた剣道具はすべてクリーニングに出します。その手間の関係で衛生面の理由から、単品レンタル価格はどうしても割高になります。

・例えば面だけとか、小手だけなら良いかと思いますが、面と小手両方といった場合には単品ではなく、むしろセットでレンタルいただいた方が割安です。



ご要望でしたら別途ご連絡ください。

✅️ 修理が必要になったらどうしたらいい?

使用経過による修理費用はレンタル代金に含まれています。

事前にご連絡の上、剣道具を当店までお送りください(送料は往復ともお客様負担となります)

✅️ リユース品ではなく、新品のレンタルはないのですか?

HPには記載はありませんが、新品の剣道具のレンタルも可能です。

新品剣道具のレンタル料金は

<毎月払い> 5,900円/月
<年払い>  2,980円/1ヶ月あたり

です。

もしくは、一番汚れが気になる「甲手だけ新品オプション」もご用意があります。

✅️ メルカリで剣道具を買ってもいいの?

①フリマサイトで個人出品の剣道具は意外と価格が高い印象です(傷んでいる割にはあまり安くない)。

2つ大きな理由があって、

・サイズが合うかどうか分からない

・メンテナンスがされていない

から正直なところおすすめしにくいです。

②当店でレンタルする、しない、関係なく中古剣道具を買われるのなら

・武道具店の中古剣道具(古物商免許が必要)

・剣道経験者店主がいるリサイクルショップ

・知り合いから買って、剣道具クリーニングに出す

が良いと思います。

※ちなみに当店は中古剣道具の販売はありません、レンタルのみです。

✅️ 防具袋は付いてますか?

剣道具セットのレンタル料に防具袋は含まれておりません。剣道具に追加でレンタルいただくことも可能です。

★防具袋のレンタルページはこちら



・毎月プラン・・・890円

・年払いプラン・・・490円

です。

✅️ 名札(ゼッケン)が欲しいのですが。。。

別途購入いただけます。

名札注文ページ

・クラリーノ名札・・・3,600円
・ハリロン名札・・・1,650円

です(税込)。

職人がこれから作りますので納期は10日前後かかります。

✅️ 面シールドが欲しいのですが

面シールドもご用意があります。

面シールド注文ページ

面の大きさによってサイズが異なります。
・特大寸
・大寸
・小寸
とあるので同時にお申し込みいただければピッタリサイズを用意させていただきます。